SMBCモビットカードの紛失・盗難時にやるべきこと

SMBCモビットカードを入れていた財布ごと紛失してしまったとか、盗難にあったという緊急事態の時にやるべきことは2つあります。
- SMBCモビットに紛失・盗難の連絡をする
- 最寄りの警察署に届け出を提出する
これらをしっかりとしましょう。以下に詳しく説明していきます。
SMBCモビットに紛失・盗難の連絡をする
まず最初にやるべきこととしては、SMBCモビットに紛失盗難の連絡をすることです。連絡する方法は複数あります。
<連絡方法>
- 方法1 会員サービスMyモビから「カード紛失・盗難の連絡」をする
- 方法2 SMBCモビットコールセンターに連絡をする
- SMBCモビットコールセンターの連絡先はこちら
- SMBCモビットカード契約後の連絡先をご利用ください。
- お問い合わせはフリーコールですので、無料で利用することができます。
まずはこれら2つの方法の内、どちらかの方法でSMBCモビットカード紛失・盗難の連絡を必ずしてください。こうすることで、現在のSMBCモビットカードの利用停止をすることができます。
利用停止さえできれば、そのカードを悪用されることはありませんのでご安心ください。
ちなみにですが、お問い合わせのフリーコールは9:00~18:00までです。そのため、時間外は対応してくれないので、方法1の会員サービスから盗難紛失届けをすると良いです。そして、翌日午前9時過ぎにSMBCモビットコールセンターに連絡をしてみましょう。
最寄りの警察署に届け出を提出
そしてもう一つ忘れてはならないのが、最寄りの警察署へ届け出をすることです。これによって、もし万が一見つかった時には連絡があります。
紛失・盗難時にその他やるべきこと
恐らくSMBCモビットカードを落とした時には財布ごと落としたのだと思われます。ですから、財布に以下のものが入ってなかったかを思い出してみてください。
<クレジットカード・キャッシュカード類>
財布に入れているとしたらキャッシュカードやクレジットカードなども考えられます。それらのカード会社にもしっかりと紛失・盗難したことを伝えましょう。
連絡方法としては、各クレジットカード会社の公式ページにアクセスをして、「よくある質問」などの場所を見ると良いです。そこに紛失・盗難時の解決策を載せているはずです。
<マイナンバーカード>
マイナンバーカードの場合にも、マイナンバーカード紛失・盗難をした届け出をしないといけません。このマイナンバーは悪用されては困るものなので、必ず対応をしましょう。
<運転免許証や健康保険証>
運転免許証や健康保険証も持ち歩いているケースが多いと思われます。これらも悪用されることは少ないと思われますが、紛失盗難にあったことを伝えて、再発行をしていきましょう。
SMBCモビットカードの紛失盗難まとめ
SMBCモビットカードを紛失した・盗難に遭った時には、恐らく財布ごとなくなったケースが多いはずです。
ですから、SMBCモビットカードだけではなくて、他のクレジットカードやキャッシュカード・マイナンバーカードなども紛失・盗難の連絡をしましょう。そして、再発行する必要があります。
また、良い人に拾われた場合には、警察署へ届けられていることも考えられますので、警察署へも行って届け出を提出するなどしてください。
使ってみたからわかる頼りになったカードローン
実際に使ってみて思ったのは銀行カードローンは高額融資でないとあまり対応してくれませんし、審査にも時間がかかります。そのため、融通の効きやすいプロミスなどのカードローンを私はおすすめしています。- 最短1時間でお金を借りれる
- 即日融資も可能
- 土日祝でもお金を借入可能
- 初めての利用で30日間無利息サービス(※契約時にメールアドレス登録とWeb明細利用登録が必要)
- 公式ページにて借入可能か3秒診断有り
- 安定収入があればアルバイトでも借りれる
- 夜間の申し込みで翌朝早くから結果がでる